ABOUT

チームワークを育てるゲーム『アプトトプア』を販売しています。
ちょっぴり田舎のケーキ屋さんが考えた最高のコミュニケーションツール!
ゲームの元となったお仕事の基本マニュアル『みんなのお仕事』の可愛いクリアファイルも販売中!

『アプトトプア』は協力プレイで絆を深める!シンプルなルールで短時間で遊べる!
年齢・国籍・性別を問わず誰とでも仲良くなれます!

  • チームとしての目標、
    みんなの役割を理解することで、思いやりや協調性を育む

  • 最大の魅力は全員で1つの目標に向かって取り組む『協力プレイ』

  • みんながキレイに早く、自分の役割を果たす事が必要不可欠

  • 遊びながら自然と
    チームの一員としての責任感・使命感・積極性が養われます。

2020年、コロナウイルスの流行により遊びにも食事にも行けない中、ちょっぴり田舎の小さなケーキ屋さんがチームワークを育むために、『アプトトプア』という協力型コミュニケーションゲームを作りました。
その後本格的に『アプトトプア』の開発に取り組み、2024年に株式会社アプトトプアを設立しました。
私達は『アプトトプア』を通して、多くの方々の、心と心を繋ぐ一助になれればと考えております。

私たちの思い

学生アルバイトさんはすぐに辞めてしまうイメージがあるかもしれません。

ちょっぴり田舎の小さなケーキ屋さんは、創業から17年、これまで38名の学生アルバイトさんを採用してきましたが、
その内32名が卒業まで勤め上げてくれています。チームワークをとても大切に考えております。

チームで1つの目標を達成するためにはコミュニケーションが非常に重要になります。
上下関係も重要ですが、自分の意見を言える環境づくりは大切です。
自分からわからないことを聞けたり、未熟な人を助けてあげたり教えてあげたりできる環境は、スムーズな仕事に繋がり、余計なストレスの軽減になります。

そんな職場環境づくりの為に、ちょっぴり田舎のケーキ屋さんはこのゲームを開発し、新しい仲間が加わった時にはいつも『アプトトプア』で遊んでいます。

今、テクノロジーの発展は急速に進んでいます。それは決して悲観するものではなく素晴らしい事です。
オンライン・リモートなど、離れた場所で効率よく作業を進められるので、とても便利で新しい時間が生まれます。
一方で、人と人が、目と目を合わせて、声を掛け合って、直接心と心を通わせる時間が減っているのも事実です。

アプトトプアが大切な仲間とのチームワークを深める一助となれば嬉しく思います。